みちのくの風

みちのくの風2014福島

  • 開催日:2014年6月21日(土)・22日(日)
  • 会場:日本大学工学部70号館
    (〒963-8642 福島県郡山市田村町徳定字中河原1/当日の連絡先024-956-8872 速水研究室)

※下記の催し物は懇親会を除き、参加費は無料です。
参加は会員をはじめ、学生、建築関係者、一般市民を対象といたしております。

みちのくの風2014福島全体スケジュールPDF版はこちらです。

1. 第77回支部研究報告会

  • 日程:6月21日(土)・22日(日)の2日間
  • 会場:日本大学工学部70号館(6F 7063号室・7065号室・7066号室・7067号室)

2. 【CPD2単位】招待講演(計画系)日本建築学会会長基調講演会

  • 日時:6月21日(土)11:00~12:30
  • 会場:日本大学工学部70号館(6F 7064号室)
  • 講演者:吉野 博氏(本会会長 東北大学名誉教授)
  • テーマ:新体制における課題と対応-特に震災復興対応と低炭素都市・建築の実現に向けて
  • 趣旨:
    会長就任に伴い新たな課題を掲げて活動を進めてきたが、それらの課題と対応について、これまでの学会としての取り組みや個人の活動にもとづいて報告する。
    また、今後の学会の活動方針や支部活動として期待することがらについて議論する。

3. 【CPD2単位】招待講演(構造系)

  • 日時:6月22日(日)10:30~12:00
  • 会場:日本大学工学部70号館(6F 7064号室)
  • 講演者:高橋 暁 氏(国土技術政策総合研究所 住宅研究部 住宅情報システム研究官)
  • テーマ:住宅・建築の長寿命化に向けた構造ヘルスモニタリング技術の利活用
  • 趣旨:
    課題の背景として、住宅・建築ストックの再生・活用が社会的な課題となる中、長期耐用の良質なストックの形成に向けて国土交通省が取り組む長期優良住宅の認定、住宅履歴情報の普及・活用、既存住宅の長寿命化等の施策を紹介する。その上で、建物の長期利用の観点から、特に長期耐用が求められる構造の健全性評価に関して、総プロ「多世代利用型超長期住宅及び宅地の形成・管理技術の開発(平成20~22年度)」の管理技術部門において取りまとめた、住宅の管理・流通における構造ヘルスモニタリング技術の利活用の考え方を概説する

4. 第34回東北建築賞表彰式並びに受賞記念講演会

  • 日時:6月21日(土)16:00~17:30
  • 会場:日本大学工学部70号館(6F 7064号室)
16:00 開会の辞
16:00~16:05 東北建築賞作品賞の選考経過説明および講評(坂口大洋委員長・仙台高等専門学校准教授)
16:05~16:10 東北建築賞研究奨励賞の選考経過説明および講評(堀 則男委員長・東北工業大学准教授)
16:10~16:25 支部長挨拶/東北建築賞作品賞・研究奨励賞の表彰
16:25~17:28 パワーポイントによる受賞作品紹介(1作品7分)
  • 16:25~16:32 作品賞「八乙女の⊿(デルタ)住宅」
  • 16:32~16:39 作品賞「地形舞台」
  • 16:39~16:46 作品賞「くぼみの家」
  • 16:46~16:53 作品賞「紅梅荘改築整備事業」
  • 16:53~17:00 作品賞「こども園ひがしどおり」
  • 17:00~17:07 作品賞「まちの工房まどか」
  • 17:07~17:14 特別賞「花壇の立体長屋」
  • 17:14~17:21 特別賞「えぽか(本宮市民元気いきいき応援プラザ)」
17:30 閉会の辞

5. 懇親会

  • 日時:6月21日(土)18:00~19:30
  • 会場:日本大学工学部70号館(9F多目的ホール)
  • 会費:一般3,000円、学生2,000円
  • 申込方法:
    6月13日(金)までに支部事務局へメールにてお申し込み下さい。
    メールの件名は「みちのくの風2014福島懇親会申込」でお願いいたします。
    参加者氏名・所属・連絡先を明記くださいますようお願いいたします。

6. 第34回東北建築賞受賞作品パネル展示,JIA福島等作品展示並びに東北支部法人会員技術報告,建築作品展示会

  • 日時:6月21日(土)・22日(日)の2日間
  • 会場:日本大学工学部70号館(1Fギャラリー)

  • 主催:日本建築学会東北支部
  • 後援:福島県、日本建築家協会東北支部、福島県建築士会、福島県建築士事務所協会、福島県建設業協会